気がつけばもう2/M

最近、仕事しかしてない・・・

C83新刊の「技術系女子の日常5」の委託販売が1ヶ月半くらい前からコミックZINさんで始まっています。
宜しくお願い致します。

コミティア
コミティア申し込みました。

circlecut
コミケも申し込みました。

サークルカットから分かる通り、サークル名を変更しました。
「なるみん亭」って10年位上使ってたんですよね。初コミケ(16歳の夏)から既にこのサークル名だった気がする。
昨年の夏くらいから替えどきを伺っていたのですが、ようやくへんこうすることができました。
ついでにPNも変更しています。「なるみ」です。ええ、全然変わってないです。

そんな感じですが、今年も宜しくお願い致します(遅い)

サークルカットですが、コミティアのがクリップスタジオペイントEX、コミケがコミックスタジオEXで描いています。
同じ絵なのになんでアプリ変えるんだって話ですよねー。二回もペン入れめんどかったです(本音)
セルシスさんが本気でピリスタに以降してきたので、こっちも慣れとかないといかんなぁと思いまして。
使いやすいところと、そうでないところが混在しまくってる感じですが、慣れればなんとかなるかなといった感じ。

アプリといえば、仕事でAdobeFLASHを使ってるんですよ。あ、私HW屋さんですけどね。
私以外にも会社で使える人増えないかなーと常日頃思っています。
イラレ使えればFLASHも使えますよ、と会社の人に言ったら「え、そういうもの?」と言われました。
概ね一緒ですよね。動くか動かないかの違いだけで。
今の会社に入って4年目です。HWエンジニアやってますが、ソフトも映像デザイン的なものもやってます。
なんでもやってます。
そりゃ、忙しい訳だと思うのですが、お給料貰えればそれでいいので頑張ってます。お金だいすき(本音出過ぎ)

取り留めがないですね。そりゃこんな時間ですもの。