夏コミのこと

circlecut
こんばんは。一足早い夏風邪引いて寝込んでたなるみです。
あれですね、5月の納品が終わって気が緩んでいたんでしょうね。
完全に油断してました。ぐぬぬ。

そんなことは置いといて。Twitterでは書きましたが、夏コミ受かっていました。
日曜日 東地区 ”R” ブロック 02a「鳴海製作所」
です。

新刊は「回路設計をしよう」という、その名の通りの本です。
もう一つ、新作グッズで、「半田ごて抱枕(裏はリード線抵抗の予定)」が出ます。
正気を疑いますよね。私も自分のことながら「大丈夫か?」って思います。

お友達の印刷所の中の人のお陰で、なんとか破産せずに出せそうです。
始め金額を聞いた時、「おいおい、AutoCADLTよりたけぇよ・・・」って
思ったりもしましたが、冷静に考えるとそんなもんかと。

最近では、値段の高い低いがAutoCADで判断されています。
会社でどうしても必要になったので、必死に安いところ探したんですよ。
無事に入手できて今は一生懸命勉強中です。なんでjwcadでラクに出来たことが
出来ねぇんだよ!と日々激おこぷんぷん丸です٩(๑`^´๑)۶
でもコマンド便利すぎ。

何が書きたいか良く分からなくなってきた。

6月も仕事が忙しいので、できるだけちょっぱやで原稿に取り掛かりたいです。
まずさきに半田ごて抱枕を片づけないと・・・